【事例】春日部駅前のレトロなマンションに、北欧の風を。

(居間) (間取)
価格
物件種別 中古マンション
間取り 2LDK
所在地 埼玉県春日部市  春日部リノベマンション
交通
築年月 新築/中古 中古
面積 計測方式
バルコニー 向き
建物階数 地上8階  部屋階数
建物構造 RC
間取内容
駐車場 取引態様
引渡/入居時期 現況 居住中
周辺環境
設備・条件 リノベーション
物件番号 20200606
自社物 状態 成約
※物件掲載内容と現況に相違がある場合は現況を優先と致します。

物件紹介

春日部駅前に超おしゃれなフルリノベーションマンションができました。

68f8697c8c949b11fe950d5d55347409
0a58267cf4df61bb92907bad2cc90473
4c0682cdb4507e9b9a34aecba799b9b7
088a3b9cdf6105fa063e80059830657c
191215_031-2
6ffe46185782547da9a9fa24a3a155de
191215_016
191215_007
191215_099
bd804f8945d1205c3935cf89019c9a99
e12c23aa0265f7333e828104bca6e638
c9c302dcc0d1c47c30a9a4247fdb1c5c
d8edf46b1cc0c61171b4552ed1586831
ffc48293057175b1bafbadd667ecca8a
68f8697c8c949b11fe950d5d55347409
0a58267cf4df61bb92907bad2cc90473
4c0682cdb4507e9b9a34aecba799b9b7
088a3b9cdf6105fa063e80059830657c
191215_031-2
6ffe46185782547da9a9fa24a3a155de
191215_016
191215_007
191215_099
bd804f8945d1205c3935cf89019c9a99
e12c23aa0265f7333e828104bca6e638
c9c302dcc0d1c47c30a9a4247fdb1c5c
d8edf46b1cc0c61171b4552ed1586831
ffc48293057175b1bafbadd667ecca8a

おしゃれで落ち着きのある、北欧風のお部屋!床には天然の無垢材を使用していますので、素足で歩いても心地よい肌触りを感じられます。

リビングと洋室をつなぐ扉はガラス扉となっており、これもまたおしゃれ!

更には玄関横の洋室にエアコンが付きました。

春日部駅西口
西口ロータリー。

【物件概要】

1978年築・専有面積61.29㎡(2LDK)
バルコニー面積:7.15㎡
構造:鉄筋コンクリート造8階建

【マンション間取り】

3LDK→2LDKに間取変更し、ゆったりとしたリビングに。

キッチンは食洗機付きのキッチンになり、キッチンの後ろには大きなパントリー収納もできました。

リノベ前
リノベ後

【周辺環境紹介】

春日部といえば「クレヨンしんちゃん」ですね!笑

初めて来たのですが、駅前に飲食店が多く少し歩くとショッピングモールがあったりと栄えている街だなと感じました。

セブンイレブン
向かい側はセブンイレブン。この後ろがもう駅ロータリーなんです。こちらのセブンイレブンはリニューアルオープンし建物も新たに!
ララガーデン

ウェルシアとセブンイレブンを右に曲がり、徒歩3分ほど直進すると三井の大型ショッピングモール「ララガーデン」があります。

映画を見るのも良し、買い物するも良し、食事をするのも良しと家族連れの方でも満足できるショッピングモールです。こんな近場にあるととても便利ですね!

ララガーデンの前には

会津ラーメン

沖縄料理屋「しーさーずはうす」

十勝亭

ララガーデン以外にも飲食店が多いので迷っちゃいますね。笑

そして物件を出て左に向かいますと、煮干しそばで有名な「金狼」が!!

店の前を通ると、煮干しの香りがすごくてお腹が空いてしまいました。笑

本当にすごい香りでした!!魚介系が好きな方は是非!!!

そのまま金狼を通り過ぎて直進すると、春日部郵便局に着きます。

春日部郵便局
ゆうゆう窓口は夜8時まで営業。駅前の大きな郵便局です。

さらに郵便局前の横断歩道を渡ると、とても大きな建物が。

近づいて確認してみると、春日部市役所でした!すごく大きかったです!

春日部市民医療センター
春日部市民医療センター。市役所の裏手にあります。

大型公共施設がこんなに近いなんて色々と便利ですね!

郵便局前の道路を右に進んでいくと、

雰囲気の良い蕎麦屋「巴屋」を発見。

窓に置いてあったそばの栄養素を読み、そばは体に良いと学んだところで入店。

注文!!

藤うどん(850円)。

ツヤツヤで綺麗な紫色の麺。オススメと聞いて注文したので来た時は素直に驚いてしまいました。笑

調べたところ、藤の花をイメージして作られているそうで、紫色にするためにアヤムラサキイモの粉を混ぜていて健康にも良いそうです!!

山葵ではなく生姜を入れて、頂きました。そばつゆも美味しく、麺もツルツルで美味しかったです!!

そば湯を入れて最後まで美味しく頂きました!!

店内の雰囲気も落ち着いていて、居心地が良かったです!他にもたくさんありますので蕎麦好きな方は行ってみて下さい!

何気なくお店を出てから裏に行ってみると大きめの公園がありました。

「中央第4公園」という名前でステージを利用してイベントを開催するときもあるそうです!

砂場があり、公園自体が大きいので子供と散歩に来てボールを使って遊んだりするには良い場所ではないでしょうか!

そして、色々と歩いているうちに戻ってきてしまいました。笑

ついさっき、藤うどんを食べたのですが・・・。笑

胃袋と相談して、注文!

ロース・バラ 豚丼 小(600円)

豚汁もついてきてテンション上がっちゃいました。笑

そばを食べたので、小にしたのですが箸が止まらなかったです!上に乗っているブラックペッパー、これがまた旨さを引き立ててました。

本当に美味しかったです!!タレの量や濃さも絶妙で最後まで美味しかったです!

中にすれば良かったと少し後悔してしまいました。笑

本当に美味しかったのでまた行きます。

いかがでしたでしょうか?

春日部は車通りや店も多く、夜でも明るいので帰宅路は安心して帰れると思います。マンションにはオートロックがありますのでセキリュティー面も安心。

春日部の街は少し歩けばララガーデンに行けたり、反対に歩けばイトーヨーカドーやゲームセンター、カフェなどたくさんの飲食店がありました。近所でも十分な買い物や食事が出来ちゃいます。

駅近なので電車での旅行も行きやすいですし、郵便局や市役所も近いので住んでみると更に魅力が感じれるのではないでしょうか。

続きを読む

MET Design Home 株式会社
宅建業免許:埼玉県知事(4)第21133号

0120-407-038(9:00〜18:00/定休日:水・祝日)
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-71 ソシオ大宮

お問い合わせ

Fudousan Plugin Ver.5.7.0