さいたま市浦和区東高砂町をご紹介します
今回はさいたま市浦和区東高砂町を紹介していきます!
東高砂町は、JR浦和駅 東口周辺のエリア。
大型ショッピングセンター「PARCO」のある街です。
買い物は大きな店で一気に済ませちゃうって方、多いんじゃないでしょうか。
でも、それだけじゃもったいない!損してます!!(笑)
今回は、もっと街を散歩してみよう!って思ってもらえるようなところをたくさん紹介していきますよ~!!
まずは浦和駅東口。

東口を降りるとすぐ、東高砂町です!

そして・・・東口を象徴するこちら!


「浦和PARCO」。
こだわりのインテリアショップや感度の高いアパレルの店舗など、特別感のあるお店が多い印象。


早速ですが、ここPARCOに一風変わったカフェがあるとの情報を聞きつけたんです!
七階にあるらしいので行ってみましょう!
矢印を頼りに進んでいきます。

細い通りを抜けると・・・

「スルークカフェ」さん。
実はPARCO内の映画館、
ユナイテッド・シネマ浦和に併設された「映画をより楽しむ」ためのカフェなんです!


では、このカフェのスイーツを
いただきましょう!

ピスタチオクリームのカップケーキ!
マフィンやケーキなど種類豊富なのですがあいにくこの時間は種類が少なく、カップケーキが一種類しかありませんでした・・・!
ドリンクは有機栽培のダージリンティー。どちらもおいしい。
映画館の椅子に座るカフェって初めてでしたが
とーっても居心地がよく、眠くなっちゃうほどでした。
いつもは映画って、見たら面白かったね~くらいで終わっちゃいますがここなら、ケーキやドリンクを味わいながら感想を語り合ったりしてさらに映画の世界を楽しむことができますね!
PARCOは来るたびに散財しちゃいそうですね(笑)
さあ、改めてまちにくり出しましょう!

建物の前には、みんなの憩いの、駅前市民広場。
ちょっと休憩したいときや、軽くご飯を食べたいときなどひと休みできますよ~~。
そしてなんと!
この広場ではイベントや物の販売等ができるんです!
(条件あり)
詳しくはこちらから↓
http://www.city.saitama.jp/001/013/004/p034633_d/fil/tiyouannnai.pdf
気になる方はぜひ!
では、PARCOを離れて大通りをみていきましょー!

取材の日、とっても快晴でした・・・!



車と人、どちらにも優しい通り。
通り沿いにはこのほか美容室などもあって、
全体的にお洒落な印象。

この長い~長い下り坂を~~♪
あの名曲が思い出されるような道。。。

坂になった道が不思議と多いんです!
ちょっとウキウキしますよね(笑)
この先にどんな場所があるんでしょうか。
期待が膨らみます。
すると・・・

閉まってる・・・
まさか、シャッター商店街!?
驚きつつ辺りを見回してみると・・・


駅前とは180度違った、
懐かしい感じの街並み。

ひときわ目に入ったのは、
このお店!


「高松屋」さん。
こんにゃくや白滝などのお店。
中には製造用の機械がたくさん!


おでんを食べたかったのですが
食べるところが近くになくて
仕方なく諦めました・・・。
飲食店もありますよーーー!
沖縄料理「命草(ヌチグスイ)」さん。

魚と鶏の居酒屋「よいさん」。

さらにそのお隣に、「ちゃんまる」さん。

「Cafe&Bar58」さん。

たまにはおしゃれなレストランじゃなく
こんな気の抜けるお店にも
行きたくなりますよね。
こちらは「KU~NERUbakery」さん。


ひっきりなしにお客さんが来る
超人気のパン屋さんなんです!!
私は今回、2つ購入。
お店には食べるスペースがないため、
先ほどの市民広場でいただくことに。
買ったのはこちら~!

お店の人気商品クリームパンと、三種のキノコのパン。
いろんな種類を食べられるよう
あえて小さめに作られているんだとか!
他の店では売っていない
珍しいパンがたくさんでした。
いかがでしたか?浦和区東高砂町。
駅前のにぎやかなだけ感じだけじゃなく、
知る人ぞ知る!的な場所もあって
両方の雰囲気を感じられるのが
面白いんじゃないかなあと感じました!
買い物や食事一つにしても、
お店を選ぶ楽しみが増えそうです。

