煌めく星巴克(STARBUCKS RESERVE ROATSTERY), 上海 – 中国
上海に来て半年、つくづく感じていることがあります。それはスターバックスコーヒーの多さ。地下鉄に乗って駅を出ると必ずと言っていいほど目に入り、数分歩くとまた目に入る。交差点にも商業ビルにもとにかくある。主要観光地には2、3店舗まとめて存在し、1店舗が満席でも近所にすぐ別店がある仕組み。セブンイレブンのドミナント戦略ではないけれど、上海でのスタバ出店網羅感はものすごいものがあります。... 続きを読む
上海に来て半年、つくづく感じていることがあります。それはスターバックスコーヒーの多さ。地下鉄に乗って駅を出ると必ずと言っていいほど目に入り、数分歩くとまた目に入る。交差点にも商業ビルにもとにかくある。主要観光地には2、3店舗まとめて存在し、1店舗が満席でも近所にすぐ別店がある仕組み。セブンイレブンのドミナント戦略ではないけれど、上海でのスタバ出店網羅感はものすごいものがあります。... 続きを読む
こんにちは。上海はふたたび外出が気持ちいい気候になりました。晴天が続き、風も爽やか。週末ともなれば各レストランが屋外席を設けていて、外で一杯飲まないと損した気分になるような、そんな街です。... 続きを読む
こんにちは。どんよりとした冬が終わり、外出が気持ちいい気候が戻った上海です。コロナ影響でマスクなしには外に出られませんが、それでも春はいいものだと感じます。... 続きを読む
こんにちは。世間はコロナウィルス一色になっていて、ついニュースを追って時間を過ごしてしまいがちですが、こんな時こそ意識して楽しいことを探していきたいなぁと思っている近頃です。イベントやLIVEが中止になって残念な反面、色んなアーティストがYoutubeやインスタグラムでLIVEをしたりしていて、いい時代になったもんだ・・・!と感じることも。きっかけがウィルスだけに事のマイナス影響が強調されがちですが、こんな時こそ、これまで思考停止的にこなしてきてしまった事柄を見直して、より快適に暮らしや社会が回る仕組みを皆で考えていけたらいいですよね。... 続きを読む
前回記事で上海の川沿いエリアを訪れたところ、予想以上に整備されていたことから上海のウォーターフロント事情が気になり始めて、それ以降もちょこちょこ色んな川沿いエリアに足を運んでいます。... 続きを読む