リノベで変わる日常
初めての一人暮らしは、不安より期待が上回ってワクワクしてた記憶。
オシャレなカフェやショップに入った瞬間、目に飛び込む店内の雰囲気で、意識する訳ではないけれど
確実に自分の中で感情が動き出す。
例えば新築のマンションだってそう。
人それぞれの夢や理想が膨らんで、そこに住むだけで何気ない日常が変わって見えたり。
ただ、私の場合は、それがリノベーションされた住まいってだけの話。
北欧 ブルックリン インダストリアル ミッドセンチュリー
色々なテイストがあって、垣根すらなくなりつつあるリノベーション事情。
新築物件では出せない室内の雰囲気
それはリビングドアの色や、ダクトレール、棚板を支えるアイアンの質感だったり。
そんな自分の感性にフィットした室内で聞く音楽や、豆から挽く珈琲の匂いに感情が動き出し、
珈琲の味は普段の3割増しで美味しいし、心地よい音楽で安らいだり。
他人より、
もう1歩踏み込んだコダワリで、何気ない日常が変化する事を、あなたはもうお気付きですよね?
